ゴルフスクールの実習会報告2019.11.7
2019/11/08
ブログ
朝晩はめっきり寒くなってきて、暦の上では今日から冬です😓スカイゴルフスクールのラウンドレッスンも毎週のように開催されています。
先日は千葉県の長太郎カントリークラブへ⛳️歴史の長いゴルフ場で、経営体制が代わってもゴルフ場名はずっとそのまま。特徴ある屋号なので覚えやすいかも☺️
コースも典型的な日本の古いコース⛳️ティーショットが打ち下ろしでグリーンに向かって打ち上げのホールが多く、2グリーンの造り。距離もしっかりあります。レギュラーティでもPAR3で200ヤード近くあったり、PAR5では550ヤード超えのホールもあります。
難易度の高いコースですがトリッキーな感じではなく、フェアな難しさで楽しめます☺️
カートは手動運転で、フェアウェイ乗り入れOKのときもあるようですが、これからの季節は期待しないで行きましょう。全体的に設備の古さも感じますが、このご時世なので我慢ガマン💧ちゃんとカートにナビは付いていて、セルフ対応もできています👍
長太郎カントリークラブのような2グリーンのコースの攻略には20ヤード以内のショートアプローチの出来がスコアを左右します。1グリーンのコースよりもグリーンが小さいので、少しのショットのズレでもボールはグリーン外へ出る事があります。1グリーンのコースではロングパットになるところがアプローチショットになる事が多くなります。
東京の銀座にあるスカイゴルフスクールは通い放題プランが人気です。たくさんレッスンに来れる方はショットだけでなく、アプローチやパッティングを重点的に練習する日を設けています。
スコアメイクに欠かせないアプローチショットの修得もスカイゴルフスクールで☺️