東京のゴルフスクールの選び方③

2019/10/22 ブログ
スカイゴルフスクール

東京のゴルフスクールの選びも、かなり絞れてきましたね☺️条件に当てはまるスクールがいくつかみつかってきたら、あとはそのスクールの特徴や付加価値を確認して、それが金額に見合ったものかどうかを調べましょう。

条件以外で比較する付加価値の一つに、実際にレッスンを受けるコーチがどんな人かが気になります。ゴルフのレッスンをするには、技術と経験、さらに資格が必要です。HPのスタッフ紹介にあるコーチの肩書きも確認しましょう。

日本で正式にプロゴルファーとされているのはPGA(公益社団法人日本プロゴルフ協会)の会員です。その中でTP(トーナメントプレーヤー)とTCP(ティーチングプロ)に分類されています。TPはみなさんお馴染み、テレビで活躍している選手たちが保有している資格です。一方でTCPはプロとしての技術を保有した上で、指導者としての勉強を年単位で積んで取得しているコーチです。

PGA以外にもいろんな資格があり、そこにも優れたコーチがいる事も事実ですが、レッスンを受けてみるまでは判断がつかないのが事実です。よく分からない状態であれば、PGAのプロがいるスクールを選ぶ方が無難でしょう。

有名なコーチがいるスクールを選ぶのも、付加価値がありますね。値段が高くても満足度は上がるはずです☺️

なんだかんだ言っても、ゴルフのレッスンは人と人とのコミュニケーションです。相性が合わなそうなコーチでは足が遠のいてしまいます💧顔で選んではいけないけど....多少はそれも気にしてもいいかな😅

東京の銀座にあるスカイゴルフスクールのレッスンはPGAティーチングプロが行なっています。顔は....〇✖️▽※ですが😅コスパの良さには自信アリ❗️体験レッスンからお試しください^ ^

次回はスクールの設備や利便性などの付加価値を確認していきます。